三又キャロライナリグ用のワイヤーにつながっているサルカンにPEラインを結ぶ練習してみた。
続きを読む "三又キャロライナリグをやってみようかと思う" »
古いダイワのスピニングリール、SLPというところに修理に出していた。
続きを読む "ダイワのリールは修理不能" »
スピニングロッドのトップガイド修理(1)の続きです。
いよいよ、接着剤が到着して、これでトップガイドを接着します。
続きを読む "スピニングロッドのトップガイド修理(2)" »
1枚目はチャビング用の1.2mロッドのトップガイド。リングがひび割れて一部が脱落。2枚目はバス用スピニングのトップガイド。リングが完全に脱落して、ここを糸が通るとささくれ立つ。
続きを読む "スピニングロッドのトップガイド修理(1)" »
趣味のエリアが完成した。少し前に完成していたのであるが、ブログのアップを忘れていた。
続きを読む "趣味のエリアが完成" »
元々持っている、AEGIS2506というダイワのリール(実測値205g)。ネットで調べたら、定価が30,250円もするんだ!って、気づかなかったぞ(笑)。バス釣り専用マシンらしい(笑)。ギア比は4.8。
続きを読む "昔のリールとスピニングタックルの新調" »
持っているルアーを少しずつ紹介していこうかと思います。
続きを読む "K-1 MAC65" »
自宅の自分の書斎には写真のような事務机が置いてある。が、このところ、自宅ではほぼ仕事をしていない。せいぜい、手帳で翌日の管理をしたり、緊急のメールを打ったりするだけである。
そこで、この机の上を片付けた結果がこの写真である。
続きを読む "趣味のエリアを構築中" »
今日、昨日は2月とは思えない暖かさなのですが、明日、明後日は一気に気温が下がるらしいですね。せっかく、土曜日に多摩川スモールにラバージグで挑戦しようと思っているのに。もう、釣れそうもない(笑)
続きを読む "この週末は、多摩川スモールにラバージグで挑戦する" »
スイッシャーが好きです。
続きを読む "スイッシャーが好きです" »
タックル紹介 練習 買い物 釣行 雑談