買い物

2024年8月15日 (木)

HMKLさんに行ってきた

240815125902312このお盆休みは、HMKLさんで限定品販売があったので、うかがってきました。

Facebookのページで見た、Dynamo BUZZの限定色を買いに行ったのです(笑)。

続きを読む "HMKLさんに行ってきた" »

2024年3月 1日 (金)

昔のリールとスピニングタックルの新調

240301214021271

元々持っている、AEGIS2506というダイワのリール(実測値205g)。ネットで調べたら、定価が30,250円もするんだ!って、気づかなかったぞ(笑)。バス釣り専用マシンらしい(笑)。ギア比は4.8。

続きを読む "昔のリールとスピニングタックルの新調" »

2024年2月19日 (月)

スピナーベイトの整理問題を解決

何を投げてもどうせ釣れないくせに、スピナーベイトが好きなんです。
独特の形、良いですよね。

2304071944027942

続きを読む "スピナーベイトの整理問題を解決" »

2023年4月10日 (月)

続いて、ウェーダーも買ってみた

いろいろ検討したのだが、SHIMANOやDAIWAなどのウェーダーは少しレベルが高く、予算の1.2万円を大きく超える。
本当なら1万円くらいで検討したかったが、2千円だけ追加して、上州屋へ。

続きを読む "続いて、ウェーダーも買ってみた" »

2023年4月 9日 (日)

ワークマンのレインウェアを買ってみた

いろいろ調べたのだけど、結局、釣り専用っぽいレインウェアは、値段ほどの価値を感じられない。

続きを読む "ワークマンのレインウェアを買ってみた" »

2023年2月15日 (水)

命を守るものとはいえ、連日、買い物し過ぎで軍資金が切れた

今日は渋谷SANSUIさんへ。まずはこれを目的に行った。

230215200726763

続きを読む "命を守るものとはいえ、連日、買い物し過ぎで軍資金が切れた" »

2023年2月14日 (火)

調子こいて、国立と多摩センターのタックルベリーにも行ってみた

230213195936097
タックルベリーでの戦利品。

続きを読む "調子こいて、国立と多摩センターのタックルベリーにも行ってみた" »

2023年2月 9日 (木)

神田のタックルベリーに行ってみた

タックルベリーといえば、中古品を安く買えるお店として一大勢力である(笑)

続きを読む "神田のタックルベリーに行ってみた" »

2023年1月 5日 (木)

SHIMANO ZODIAS 166M-2を購入

SHIMANO ZODIAS 166M-2というミディアムのベイトキャスティングロッドを購入した。

今日、早速、SLX DC XTを装着して投げてきてみた。

続きを読む "SHIMANO ZODIAS 166M-2を購入" »

2022年12月25日 (日)

長靴を買い、多摩川で iArrow65Fを失う(笑)

221224101726263_2

稚鮎バージョンのiArrow65Fを引っ提げて、スピニングリールの練習のため、多摩川へ。

続きを読む "長靴を買い、多摩川で iArrow65Fを失う(笑)" »

その他のカテゴリー