新事業・多角化】アパレルがサツマイモ加工
低価格が売りのアパレルブランド企業がサツマイモの加工をしているそう。
中小零細企業の新事業事例、多角化事例などを発信します
低価格が売りのアパレルブランド企業がサツマイモの加工をしているそう。
コロナの影響だけでなく、テナントに依存する百貨店モデルは限界を迎えていることは昨今の百貨店の衰退から見て明らかのように思う。
一方で、同じモデルをインターネット上に展開した楽天市場のような業態は現状、まだ衰退しているとは言い難い。
個人的には限界は遠くに見えてきていて、それがかなりのスピードでこちらに到達するのではないかと懸念もしているが。
日経MJに掲載されていた記事。埼玉のタクシー会社がキクラゲを栽培して販売する事業に頑張っている。
最近のコメント