« パワーカップルを狙うのは業種、業態次第 | トップページ | サンマルクカフェの原点回帰 »

2024/07/27

ネーミングの妙

名は体を表すといいますね。確かに、そのとおりです。

弊社製品もそう

弊社製品もそうです。
飾り原稿用紙とか、じゃばらんだとか、スライド手帳とか。

ちょっと「?」となるものもありますが、その名の意味を説明すると「なるほどね」となります。

小林製薬さんのネーミング

有名なのは小林製薬さんのネーミングですよね。

ちょっとだじゃれじゃない?と思うけど、覚えてはもらえる。
皆さん、知っている商品名、たくさんあるはずです。

商標には気をつけないと

ただ、商標には気をつけないといけません。
先日、ある文具メーカーさんの新製品記事を見ました。

いろいろ名前の候補があったそうですが、その中に「じゃばらん」という名があったそうです。
弊社の「じゃばらんだ(R)」と類似商標になりますので、これはまずいです。

が、私1人でやっているとこういうのチェックできなかったりします。
気をつけないと。

最後に、ネーミングは、リズムが良いこと、覚えやすいこと、名は体を表すようにすることが重なったところに、良いものがあるように思います。また、名前をつけることはその商品に対する愛着も出てくるので、気持ちを入れたい気がします。

« パワーカップルを狙うのは業種、業態次第 | トップページ | サンマルクカフェの原点回帰 »

手帳・文具」カテゴリの記事

カテゴリー

最近のトラックバック