« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月の記事

2023/05/27

新事業・多角化】アパレルがサツマイモ加工

低価格が売りのアパレルブランド企業がサツマイモの加工をしているそう。

続きを読む "新事業・多角化】アパレルがサツマイモ加工" »

2023/05/20

グーグルマップ>飲食店ポータル、でも冷静に

私はあまり使わないのですが、みなさんは飲食店探しで検索を使ったり、グルメのポータルサイトを使ったりしますか。

続きを読む "グーグルマップ>飲食店ポータル、でも冷静に" »

2023/05/13

間違っていると思う手書きのDM

私の仕事の中で、ひとつの販売促進方法として「手書きのDM」をオススメすることがあります。
すべての事業者に対してではありませんが。

続きを読む "間違っていると思う手書きのDM" »

2023/05/08

近畿でも倒産件数増加

TDB大阪によると、2022年度の倒産件数14%増とのこと。先般のやはりきた、代位弁済の波でも書いたが、少々まずいことになってきた。

続きを読む "近畿でも倒産件数増加" »

2023/05/06

新事業】テナントに依存する百貨店モデルの限界と新業態

コロナの影響だけでなく、テナントに依存する百貨店モデルは限界を迎えていることは昨今の百貨店の衰退から見て明らかのように思う。
一方で、同じモデルをインターネット上に展開した楽天市場のような業態は現状、まだ衰退しているとは言い難い。
個人的には限界は遠くに見えてきていて、それがかなりのスピードでこちらに到達するのではないかと懸念もしているが。

続きを読む "新事業】テナントに依存する百貨店モデルの限界と新業態" »

2023/05/04

やはりきた、代位弁済の波

ゼロゼロ融資の返済が始まる頃、政府の指示で信用保証協会は借換制度を作ったが、遅かったようだ。

続きを読む "やはりきた、代位弁済の波" »

カテゴリー

最近のトラックバック