« 権利と義務はバランスがとれている必要がある | トップページ | 緊急性が高いことが明示的なときは、締め切りを設けないという戦術 »

2023/01/21

釈迦に説法とはよく言うが。

釈迦に説法とはよく言うが、これはセミナーのターゲットが間違っていることを示していると思う。

セミナーを受ける側から見ると、間違ったセミナーに申し込んだことになる。
自分がターゲットではなかったということであるから。

こうなると悲しい。
知っている話が延々と繰り返されるから。

セミナーをやっている側もそういう受講者がいると悲しい。
私自身、経験がある。

おまけに、内容を知っている一方で、セミナーする側が難しい単語を使うことで、それがあたかも新しいもののように進めてくると、うんざりする。

結果から逆算して、因果関係を考え、仮説を立て、対策を考えるって言ってくれればいいのだけど、「バックキャスティング思考」とか言われてもねえ。

« 権利と義務はバランスがとれている必要がある | トップページ | 緊急性が高いことが明示的なときは、締め切りを設けないという戦術 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カテゴリー

最近のトラックバック