« ブラックバス釣り、できるかなぁ | トップページ | 実績数より、個々の案件の質を求めたい »

2022/11/26

リユースもSDGsのひとつ?

最近、いわゆる断捨離(といえるほどドラスティックにしていないのだが)を少しずつ進めている。
その中で、ちょっと大物が出てきたりする(^^ )

先日、いわゆる女優ライト(←Googleの画像検索が開くよ)が出てきて、「おいおい、なんでこんなもの買ったんだ」と思った(^^ )

そこで、ジモティが最近やっているジモティスポットへ持って行ってみた。

ところが、当方が住むところはジモティスポットとシルバー人材センターのようなところが同居していて、その人材センターの方でも不要品の引き取りをしていた。
別に、お金が欲しいわけでもないので、人材センターの方でお願いすると、あっさり引き取りが決まった。
後で電話でもかかってきて、やっぱり引き取れないとか言われそうな気もするけど(^^;、大丈夫かなぁ。

ジモティスポットとシルバー人材センターとの違いを聞いたところ、家具などの大物はセンターで引き取り、洋服や食器等の小物はジモティスポットで引き取るらしい。

これもSDGsのひとつ?だろうか。まあ、粗大ゴミで捨てるよりは誰かが使ってくれた方が良い。
実は自分の部屋にあるスチールラック、人材センターから2000円で買ったもの。
また行ってみようと思う。

« ブラックバス釣り、できるかなぁ | トップページ | 実績数より、個々の案件の質を求めたい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カテゴリー

最近のトラックバック