« 企業のウソが通らない時代、、、厳しい | トップページ | 中小零細はこれから返済負担がのしかかる »

2022/09/24

本で読めることと、本では読めないこと

いわゆる書籍で読めることは、大抵、インターネットにも書いてあったりする。
無料セミナーならまだしも、有料セミナーだとそういう内容だったりするとがっかりする。

本で読めることは、本で読めばいいと思う。
まあ、セミナーで聞いてしまうと、本の内容のエッセンスだけを聞けるというメリットも少なからずあることは知っているけど。

一方、本では読めないこともある。その人の話である。
経験だったり、ちょっとした知恵だったり。
セミナーではそういうのを聞きたい。

たとえ、それが絵空事っぽい独自性を持っていたとしても、それはその人のノウハウだろうと思う。
自分にそれが合うかどうかは聞いた側が考えればいい。

本では読めないことを、人から話として聞くことに価値があるように思う。

« 企業のウソが通らない時代、、、厳しい | トップページ | 中小零細はこれから返済負担がのしかかる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カテゴリー

最近のトラックバック