基本情報処理技術者試験が変わるとのこと
2023年4月から基本情報技術者試験が変わるそうです。年2回だった試験回数が随時に変わるとのこと。CBTかな。
元々、情報処理技術者第二種から始まったこの基本情報処理技術者試験。
記憶だけでなんとか合格できるようパターンがあったり、たまたま合格しちゃったなんて話も聞くものだったけど、どうも変更でだいぶ変わるらしい。
一番驚いたのは、採点方式で、IRT方式というのが導入されるらしい。
問題の難易度などに応じて採点状況が変化するような理論のようなので、実力が反映されやすいとのこと。
すると、まぐれ合格が減るということになるようす。
ITパスポートの試験には既に導入されているらしいですが、これが基本情報処理技術者試験にも広がってきたという感じでしょうか。
さて、どうなることやら。
« キャッシュレス決済、3割を超えたらしい | トップページ | 中小企業経営者には従業員にとっての太陽になってほしい »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter、140字制限を撤廃?(2022.07.02)
- SNSを勉強する?(2022.08.05)
最近のコメント