久しぶりに音楽の話:ギターの音が、あらためて、好きです
小林克也さんみたいに詳しいわけじゃないけど、音楽が好きです。何の楽器もまともにできないけど、好きです。MIDIとかを操れるわけじゃないけど、音楽が好きです。全部の音楽が好きなわけじゃないけど、音楽が好きです。
ギターの音が特に好きなんだなぁと思います。続いて、ベース、ドラム、ピアノという感じかな。デジタルミュージックも嫌いじゃないですけど、順番でいうと、ギター、ベースなどの弦楽器が一番前にきます。
最近、8cmCDが押し入れから大量に出てきて、それを聴きたいがために安めのコンポを買ったりもした。
その中で、
ザ・タイマーズとか、PEARLとか、JADOESとか、岡村靖幸とか、大学生のころに聞いたなぁというやつを取り出して聞いてます。
特に、PEARLはSHOTAの声が好きで、ギター、ベース、ドラムの連動した疾走感がすごく好きなバンドです。田村直美として永遠の一秒などががつっと売れましたが、私個人は、PEARL名義の3rdアルバムである「Century Toys」が最高傑作だと思っています。
最近、海外のマシン・ガン・ケリーとか、Green Dayを聴きなおしたり、White stripesとかも聞いたりしてます。
あ、PLAGUESとか、LOVE PSYCHEDELICOとか、GRIM SPANKYとかも忘れずに聴かないとwww
« カタカナの専門用語が文章をわかりにくくする | トップページ | 街の本屋さんも工夫してる »
「趣味」カテゴリの記事
- ブラックバス釣り、できるかなぁ(2022.11.19)
- 【日帰り散歩】昭和記念公園は駅で2つ(2022.09.12)
- 【日帰り散歩】茅ヶ崎に海を見に行った(2022.04.07)
- 【日帰り散歩】調布 深大寺は意外と駅から遠かった(2021.12.18)
- 【日帰り散歩】散歩のつもりが軽いハイキングになった相模湖周辺(2021.11.23)
最近のコメント