あるコメンテータの質問
先日ちょっと目に止まったネットニュースの記事を読んでの感想です。
ある番組でその番組に出ているコメンテーターが国会議員に対して、
「 go to キャンペーンをやるということは東京から地方にいった人たちによって、地方に感染が拡大しても多少はしょうがないと言う考えがあるのですか」
という風に質問したそうです。
当然ですが、この国の国会議員ですから、「全くその通りです」などとは回答しないわけです。おそらく、そのコメンテーターはそれを承知の上で、「イエスかノーかで答えてください」ともおっしゃったそうです。
その国会議員側の立場に立てば、「ならば Goto キャンペーンを全て中止して、旅行業界は壊滅してしまえばいいという考えがあなたにはあるのですか。イエスか、ノーで答えてください」とでも反論したくなるものではないですかね。
世の中には、デジタルに物事を決められないものも存在するということを頭に置いておきたいものです。デジタルはコンピューターの中だけで。
« 他人に迷惑をかけるということ | トップページ | 私にも作れるだろうか »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
最近のコメント