会社の名前、そして仕事に誇りを持っている会社を応援したい
株式会社コロナ社の意見広告を皆さんはご覧になられましたか。テレビでも取り上げられ、知っている方も多いでしょうね。
新型コロナウイルスという名前のおかげで、自分の会社の名前に悲しい思いをしている社員やその家族がいるということを知った社長がメッセージを出すと言うものでした。
私は個人的にこの株式会社コロナとは特に関係がありませんが、私が長年愛用している石油ストーブは株式会社コロナの製品です。株式会社コロナといえば、私の中では石油ストーブです。
石油ストーブですから、この会社は人間を温めることを、まさに快適な生活を支援することを目指している会社だと信じています。その意味で、今回の社長からのメッセージは従業員を含めた人々の心を温めるという意味で、この会社を体現したものであると感じます。大変素晴らしい。
この中で社長は、会社の名前と仕事に誇りを持っているというメッセージを投げかけています。 私はそういう会社の製品を、そしてその会社そのものを応援したい。
長年愛用している石油ストーブ。そろそろくたびれてきているので、この冬には買い換えですね。もちろんコロナの製品を買いたいと希望しています。おっと、息子の部屋にあるスリムカーボンヒーターはコロナ社の製品でした。あれ、よかったから、私もあれにしようか。
« また、キーボードを買ってしまった。Mistel Barocco Keyboard、ものすごいガジェット感。そして、ヤッチマッタ感 | トップページ | 最近また清酒を飲み始めた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一般社団法人の位置づけ(2023.04.01)
- おもしろい研究結果:ヘッドフォンの使用について(2023.02.18)
コメント
« また、キーボードを買ってしまった。Mistel Barocco Keyboard、ものすごいガジェット感。そして、ヤッチマッタ感 | トップページ | 最近また清酒を飲み始めた »
コロナ社のサイトを拝見したら、ウェブショップがありました。しかし!部品しか売ってない!これもなにか意思を感じますね!
投稿: 佐川 | 2020/06/16 07:29