インスタライブをやってみたが、放送って大変なんだな
インスタライブをやってみた(アーカイブはYouTubeで)。正直、見てもらうようなレベルではないような気がするけど、知っている人たちが「ああ、あの人達、元気にやっているな」という報告にはなる気がした。
実際、やってみると、放送というのは大変な作業なのだということがよく分かる。シナリオをちゃんと考えて、カメラの位置や映像の明るさなどにも気を配る必要があるのだろう。素人である当方はあまりそういう事も考えず、またそういう機材も持っていないから適当にやることになるのだが。。。
それでも、常時20名くらいは眺めてくれていたようだ。合計で述べでは79名だったみたい。その後のストーリーズを合わせると100人くらいは覗いてくれたようだ。また、やってみようかと思う。
« 中小企業におけるCRMの使い方-実体験から | トップページ | 部屋を片付けるモチベーションになるかもね、メルカリ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
« 中小企業におけるCRMの使い方-実体験から | トップページ | 部屋を片付けるモチベーションになるかもね、メルカリ »
コメント