ポケ森、盛り上がっているらしいですね!私はやらないけど笑
ポケ森、流行っているらしいですね。ツイッターなどでもチョコチョコ見ます。
しかし、任天堂はこれでもうけようとしていない感じがします。
ポケ森が盛り上がることによって、ゲーム機が売れればいいのだろうとは思います。
まあ、スマホで満足する人はきっと元々ターゲット顧客ではないんだろうとも思いますし。
ちょっと話が飛んでしまいますが、ターゲット顧客でない人は仕方ないと最近、思うようになりました。顧客の選択です。が、しかし、よくよく考えると、ターゲット顧客を絞り込みすぎて事業化できないのは問題ですよね。新しいターゲット顧客が近くにいないのかどうかも考えないと。
ポケ森の場合、こうしたかわいらしいキャラクタが好きな方々に向けて発信し、ゲーム機だけでなく、グッズを販売したり、ライセンスを結んだりするということも重要そうですね。
おっと、私もそうした方法論を考えた方がいいかも知れないな。
« ZOZOの新しい話題、採寸スーツ、見た? | トップページ | ビットコインやってみる?といっても、当社への支払に使えるようにするだけだけど »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- DDoS攻撃で影響を受けたJAL(2024.12.27)
- lumaというイベント開催ツール(2025.01.11)
- パスワード漏洩が増えているらしい(2025.01.04)
- ChatGPT:canvas(2024.12.21)
« ZOZOの新しい話題、採寸スーツ、見た? | トップページ | ビットコインやってみる?といっても、当社への支払に使えるようにするだけだけど »
コメント