« あの人がいるから、あそこで買いたいと思われるお店にならないといけないんだろう | トップページ | 時代小説を読んでいると、「至誠」がいかに大切かということをあらためて感じさせられる »

2017/10/20

新聞記事で見た一言「ここがナンバー1なのに移す理由がない」が格好良い。

桃太郎ジーンズという会社の記事を見た。そこに書いてあった言葉がタイトルのカギカッコの言葉。
ジーンズを作っている会社だが、海外への工場移転等を考えないのかという話に対する答えとして回答したらしい。
格好良い。

製品はQCDをバランスよく考えることが重要とは言われる。品質がとてもよいと言っても、バカ高いコストでは誰も買えないし、品質を追求するがゆえにジーンズが3年待ちといわれたのでは話にならない。

が、そのバランスを崩したところに新しい商品があったりすることも考えられないことはない。非常に険しい道のりだろうとは思うけど。

この桃太郎ジーンズは2万円台らしいから、ジーンズとしてはとても高い。とはいえ、10年保証だそうだから、1年2千円と思えば、安いのかもしれない。このジーンズが10万円だったらどうだろうか。ちょっとQCDが崩れすぎか?その辺のさじ加減が難しい所なんだろうとは思うが、価値を知ってもらえれば、価格の上限は少しずれていくと言うことなんだろうと思う。

« あの人がいるから、あそこで買いたいと思われるお店にならないといけないんだろう | トップページ | 時代小説を読んでいると、「至誠」がいかに大切かということをあらためて感じさせられる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« あの人がいるから、あそこで買いたいと思われるお店にならないといけないんだろう | トップページ | 時代小説を読んでいると、「至誠」がいかに大切かということをあらためて感じさせられる »

カテゴリー

最近のトラックバック