« 売れなくなると、どうしても廃番になってしまう文房具が多い、この現状。 | トップページ | 展示会需要は減っているのか。来場者数が減ったISOT。 »

2017/08/06

フリーランスに興味ありますか?増えているそうですね、フリーランス。

フリーランスという響きに魅力を感じるという人もいるでしょうね。
独立して、ひとりでいろいろなことをやる。自分の好きなことを楽しくやる。
そういうイメージではないかと思います。

実際、フリーランスで働いている人--ノマドワーカー的な--増えているらしいですね。一説によると副業含めて1000万人に達するのではとのこと。ちょっと多すぎるような気がするけど笑

でも、フリーランスというのは、名前の通り、フリーなわけです。
仕事も好きなことやるし、時間も好きな時間に働くし、場所だってどこでもいい。
一方で、お金もフリーランスなので、高い仕事ができる人もいれば、そうでない人もいたりします。
ばら色一色ではないということを理解していないと、痛い目に会う可能性だってあります。

いろいろな人に聞くと、フリーランスに向かない人もいる。
雇われている方がよいという人。それも事実。

全員がフリーランスになる時代はすぐにはないだろうと思いますが、働き方の自由度を上げるという意味では一つの選択肢なのかもしれません。

« 売れなくなると、どうしても廃番になってしまう文房具が多い、この現状。 | トップページ | 展示会需要は減っているのか。来場者数が減ったISOT。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 売れなくなると、どうしても廃番になってしまう文房具が多い、この現状。 | トップページ | 展示会需要は減っているのか。来場者数が減ったISOT。 »

カテゴリー

最近のトラックバック