« 函館旅行記(2) : 函館蔦屋書店はすごいサイズ | トップページ | 函館旅行記(4) : 街並みを撮影してみた »

2017/06/21

函館旅行記(3) : 一応、五稜郭にも行ってみた

P_20170617_103509s函館に来たんですから、観光もちゃんとしたいですよね(笑)

五稜郭にも来てみました。
写真は入り口にある石碑。きれいに掃除されています。

私が今住んでいる日野市--ここは土方歳三の生まれ故郷と言われる--は函館と土方歳三でつながっている。


P_20170617_103527s五稜郭公園の案内図。非常に天気が良かったので、ぶらぶら歩いてみることにした。

といっても、結構広いので、全体を回る時間まではなく、箱館奉行所のところまで。

P_20170617_104520sこの奉行所は、長い間、調査して復元を試みて、2010年に復元されたものらしい。確かにきれいである。

非常にどっしりしたつくりで、横から見ても圧倒された。
ここに土方歳三もいたのだろうか。


P_20170617_103715s帰り際、時間があれば、タワーにも上ろうかと思ったが、時間切れ。

少し離れたところからタワーを撮影するにとどめた。
しかし、タワーの上の方だけ見ると、どっかの空港の管制塔のようである。
さすがにこのタワーを土方歳三は見上げていないだろう(笑)

« 函館旅行記(2) : 函館蔦屋書店はすごいサイズ | トップページ | 函館旅行記(4) : 街並みを撮影してみた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 函館旅行記(3) : 一応、五稜郭にも行ってみた:

« 函館旅行記(2) : 函館蔦屋書店はすごいサイズ | トップページ | 函館旅行記(4) : 街並みを撮影してみた »

カテゴリー

最近のトラックバック