なんでも通販で買うのはやめようと思う
今は通販、インターネットショッピングの全盛である。
いや、これからもっと増えるのかもしれない。
でも、なんでも通販で買うのはやめようと思う。
自分でやっているから、否定的なわけではないのだが、物流が壊れてしまうという記事を読んだからだ。
気楽になんでもインターネット通販をするのはやめようと思う。
また、再配達にならないようなことも考えようと思う。
便利ではあるが、行き過ぎるとそれはどこかにしわ寄せが行く。
だから、ちょっとだけかもしれないけど、自分はクリックする前に
「これは通販でしか買えないのか?」
「これは通販で買うべきものなのか?」
「再配達にならないか?」
と問いかけようかと思う。
日付を指定できるものは指定し、再配達にならないようにしたい。
« エゴサーチと真摯なコメント | トップページ | 万年筆の軸が割れてしまいました(;_;) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント