« 宅配業者さん、落ち着いたかな | トップページ | 飲食店の全面禁煙は、個人経営飲食店離れを進めるのか »

2017/01/16

昨日はいちごの日だったそうです

1月15日はいちごの日だそうです。「いいいちご」に絡めているそうです。
え!?11月15日の方がよくない?と思いましたよ笑

でも、11月はいちごの季節ではないですからね。
いちごの旬は、だいたい12月から3月ころじゃないですかね。

そうなると11月は早すぎる笑
むりくり、1月15日をいちごの日にしたことが分かります。

まあ、ほとんどの記念日は無理やりな語呂合わせだったりするわけですから、、、

そう考えると、自分の店や商品でも語呂合わせで、何とかの日というのを作れるのでは?
肉(29日)の日などはありがちなものですよね。そういうの作っちゃえば販促になるのでは?

当社だと、手帳の日(12月1日)が重要かな。

« 宅配業者さん、落ち着いたかな | トップページ | 飲食店の全面禁煙は、個人経営飲食店離れを進めるのか »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日はいちごの日だったそうです:

« 宅配業者さん、落ち着いたかな | トップページ | 飲食店の全面禁煙は、個人経営飲食店離れを進めるのか »

カテゴリー

最近のトラックバック