メンタルヘルスのセミナーを受けてみました
ある企業でメンタルヘルスのセミナーを企画したので、当方も受講者として聞いてみた。
うーん、正直、困ったところと、これは気を付けなくてはというところがあった。
困ったところは、「仕事量」。
チェックシートで自分の仕事の質や量を判断するところがあるのですが、「大きい」らしい。
自分で仕事の質や量は判断してどこまでやるかを裁量できるわけですが、そのタガを外してしまっているところがありますからね。
ということに気付いたとたん、ストレス反応としておなかが痛くなったりしました。
困ったことです。
それから、気をつけなくちゃと思ったのは、ストレスに対する対処です。
ストレス解消法としては2種類あるそうで、それが「静と動」。
交感神経を刺激するものと副交感神経を刺激するもの。
カラオケなどは交感神経刺激で、瞑想などは副交感神経刺激らしいです。
これをバランスよくやった方がいいとのこと。
どっちかに偏るとかえってストレスが解消できないそうです。
確かに言う通りかも。
私はどちらかというと副交感神経刺激の方が多いような気がするので、走ったり、酒飲んで騒いだりした方がいいのかもしれません。
« 傘を落としてしまいましたが、手元に戻ってきました | トップページ | みなさんは、シャープペンシルを使っていますか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
« 傘を落としてしまいましたが、手元に戻ってきました | トップページ | みなさんは、シャープペンシルを使っていますか? »
コメント