« なかなかできない、とても基本的なこと | トップページ | 水性ボールペンに人気が出ているそう »

2016/10/09

私の偏見だとは思うが、過激な意見を受け入れられない

たとえば、ある石鹸小売業。
買い物した人たちが持つ紙袋に「NO MORE 動物実験」と書いてある。
確かに論理的には、

人の命と動物の命を天秤にかけている

ということを否定する意味を感じる。

しかし、動物実験によって新しい薬や新しい手術法なども開発されるのではないか。
もちろん、それは人のエゴだから、それさえ許さないということであれば、一貫性はあるようにも思う。

となると、その石鹸小売業の人たちは、動物実験を経て作られた薬などは服用しないというのが一貫性を保つためには必要そうだろう。
動物実験を経ていない薬というのは世の中にあるのだろうか。
私にはわからない。

過剰な動物実験などは確かに倫理的にどうかとは思う。
だが、人間の命を救うための実験は種の保存という意味では自然なこととも言えるのかもしれない。
わからないけど、どちらもやりすぎはどうなんだろうとは思う。

結論はない。正直、わからない。

« なかなかできない、とても基本的なこと | トップページ | 水性ボールペンに人気が出ているそう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の偏見だとは思うが、過激な意見を受け入れられない:

« なかなかできない、とても基本的なこと | トップページ | 水性ボールペンに人気が出ているそう »

カテゴリー

最近のトラックバック