« インクジェットプリンター、へたってきたか | トップページ | デジタルタトゥーとは、うまいことを言ったものだ »

2016/10/27

豚丼、食べてない。皆さんは食べました?

そう考えてみると、ここのところ、吉野家に入っていない。
豚丼が2000万食を突破したというニュースを見てから少し経つが、それからも食べてない笑
皆さんは食べましたか?

牛丼が380円、豚丼が330円だったかな。

豚丼の方が50円くらい安いと思うのですが、利益率は豚丼の方がいいのだろうか。
その辺の事情を知っている方がいたら教えて欲しい。

牛丼は、飲食店の原価率では高い方。
普通は30%前後から40%くらいまでだと思われますが、50%を超えているとの話。
380円の牛丼なら190円くらいはするということになりますね。

豚丼も同じだと考えると、115円の原価率。
とすると、粗利益は現金でも115円。
牛丼の方がぜんぜん高い。

吉野家が豚丼を売って、儲かるのはどういう構造だろうか。
牛丼は食べないけど、豚丼なら食べるという消費者がそれほどいるとは思えないけども。。。

« インクジェットプリンター、へたってきたか | トップページ | デジタルタトゥーとは、うまいことを言ったものだ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚丼、食べてない。皆さんは食べました?:

« インクジェットプリンター、へたってきたか | トップページ | デジタルタトゥーとは、うまいことを言ったものだ »

カテゴリー

最近のトラックバック