論理性のない批判は、批判ではなく、ただのくだらない意見になってしまう
テレビのキャスターが「震災が起こるのはわかっているんだから、仮設住宅をあらかじめ建てておけよ」と言ったそうだが、おかしなことをおっしゃる。
震災が起こるのはわかっている→仮設住宅はあらかじめ建てておくべきだ
という論理にはおかしいところはないのか。
ここには前提がある。
仮設住宅は地震が起こっても倒れない
仮設住宅を建てておくところは地割れなどは起きない
あらかじめ仮設住宅を建てておくことは税金の無駄遣いとは非難されない
などである。
おそらく、前出のキャスターは
「津波が来ることはわかっているんだから、全員山の上で生活した方がいい」
「がけ崩れが起こるから、山には住まない方がいい」
「飛行機は落ちるから、乗らない方がいい」
「車は事故が起こるから、生産してはだめだ」
とも言うだろう。
残念である。
どれも難しい前提や破綻が潜んでいるのである。
もちろん、すべての事項が論理的にできるわけもない。
だから、お互いを尊重しあって、考えを整理する必要があるだろう。
震災が起こるのはわかっている→どんな備えをすればいいのか。
を考えよう。仮設住宅もその一つかもしれないが、それは果たして先の前提を超えられるものなのか。
考え、話し合い、行動してほしい。
私も何かできることをやってみたい。
« マラソンだけじゃない。栃木の那須は自転車イベントをやっているらしい。 | トップページ | 事業引継ぎ支援センターをご存知ですか。事業承継で困ったら、一度相談してみてはいかがですか。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
« マラソンだけじゃない。栃木の那須は自転車イベントをやっているらしい。 | トップページ | 事業引継ぎ支援センターをご存知ですか。事業承継で困ったら、一度相談してみてはいかがですか。 »
コメント