« 何にしても情報を鵜呑みにするのは簡単で、自分の頭で考えるのは辛いもの。 | トップページ | ヤフーのネットショップ、管理画面がとっても複雑でやめてしまいました。 »

2016/03/11

たった3ヶ月でIT業界へ転職するための研修ができるものだろうか。

ある転職先紹介企業の記事を見た。
3ヶ月から4ヶ月、オンラインの講座を受講した転職者をIT業界に投入するという話である。
確かにIT業界は人不足で困っている。これは飲食とかでも同じかもしれないけど。

しかし、オンラインの講座を3ヶ月受けただけで、使える技術者になれるとは到底思えない。
もちろん、経験を積んでいくことも必要だから、排除していては始まらないけども。

本気でIT業界に転職することを考えている人なら、そういうオンライン講座を継続的に受けて-何ヶ月以上なら適切かというのは人によって違うわけだが-小さな仕事を請けてみて経験を積み、がんばってほしいと思う。

IT業界に身をおいた人間として、今は外からスキルアップを目指す人や企業を支援しているわけだけど、そういう方たちは努力を怠らない。
努力をしない人たちは、市場に翻弄されるばかりである。

私もそうならないよう、努力したい。

« 何にしても情報を鵜呑みにするのは簡単で、自分の頭で考えるのは辛いもの。 | トップページ | ヤフーのネットショップ、管理画面がとっても複雑でやめてしまいました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 何にしても情報を鵜呑みにするのは簡単で、自分の頭で考えるのは辛いもの。 | トップページ | ヤフーのネットショップ、管理画面がとっても複雑でやめてしまいました。 »

カテゴリー

最近のトラックバック