手をなかなか離さない業者
顧客に技術力やノウハウがないことをいいことにして、情報を提供せずに引き止めるようなことをする業者はやはり信頼が置けません。業者側からすると、1社失うことになるわけですから、手をなかなか離さない気持ちは理解できます。
が、それはさらに信頼を失うことになりますね。
そもそも、相手から手を離したいといわれているのは、信頼が失われたからです。そういうときに引き際をだらだらすると余計に信頼を失い、もっとひどいことになります。
もし私がそういう業者に出会い、なかなか手を離してもらえないとしたら、他の人に相談しますね。相談するとどうなるかというと、その業者の悪いうわさが流れ始める。
逆に、ぱっと離してもらえれば、少なくともそういう悪いうわさは流れないと思います。引き際って難しいけど、きれいにしたいものです。
« みんな不安を持ってメールを使ってる | トップページ | 情報を整理すると落ち着いてくる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント