« 紙文具店、なかなか厳しい状況 | トップページ | 娘や息子に説明できる政治をお願いしたい »

2015/07/15

そのブランドリニューアル、わかりにくいです

ある文具メーカーのブランドリニューアルの記事に接した。これまで使っていた二つの文具ブランドを統合するのだそうだ。これまで使っていたブランド名はいずれも「漢字」で、省略形をひらがなにしていた。(趣味の文具箱→しゅみぶんのように)

これを統合するのだそう。

統合したブランドの名前は、なんと「カタカナ」。それも、元々の二つのブランド名は完全無視。もともとのコンセプトもまったく継承しない形。これは統合というのだろうか。

正直、「はじめからやり直します」

に聞こえました。ブランドって、難しいと思うのですが、これは違うんじゃないかと思ったり。いっそのこと、はじめからやり直しますといってもらったほうがすっきりする。

ちなみに、ブランドのロゴマークは、どこかのヒーロー戦隊もののようでした。

« 紙文具店、なかなか厳しい状況 | トップページ | 娘や息子に説明できる政治をお願いしたい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そのブランドリニューアル、わかりにくいです:

« 紙文具店、なかなか厳しい状況 | トップページ | 娘や息子に説明できる政治をお願いしたい »

カテゴリー

最近のトラックバック