質問されると、あらためて考える
普段、考えていないことをあらためて質問されたりすると、そのことについて考えたりしませんか。そんなこと気にしないという方もいらっしゃるかもしれませんが、私はちょっと考え直したりします。
たとえば、この間、こんな質問をされました。
「開業された後、ピンチになったときはないんですか?」
実際、本当にこれはまずいなぁと思ったことはないんですけど、考え直してみました。ひとつひとつの事項が小さいので、ピンチと思わなかったということはたくさんありそうです。でも、ピンチというほどではない。
こう考えると、そうはない。とてもありがたいことである。
ここで終わってはいけない。なぜ、なかったのか。あったとしたら、それはどういう原因だったのか。これを考えることが大切だと思うのだ。
でも、そういうきっかけって、なかなかない。だから、第三者の質問というのが大切になる。私も年に一度、そういう質問を受ける機会を強制的に作っているが、本当にありがたいものだ。みなさんはいかがですか。
« 商標、少しくらい気にした方がいい | トップページ | 通信料金、バカになりません »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント