予約でなんとか食いつないだが、リスク管理は大切
実は、このブログ、更新を続けているように見えていたかもしれない(誰も見てないかw)。が、実際には先週一週間、インフルエンザで倒れてしまい、熱にうなされていた。
幸い、このブログは4日分ほど前倒しで書いてあったこともあって、なんとか空きは出なかった。しかし、これがなかったとしたら?
インフルエンザは私の年齢なら死なない病気だろうが、確実に仕事はできない。その意味では、
仕事という土俵では死んでいるのと同じ
なわけだ。そう考えると結構怖い。リスク管理が必要だ。
くだらないが、宣言しよう。私は毎年、誕生日には「インフルエンザ予防接種を受ける」とw
しかし、中小企業経営者として考えた時、一人が休む、それも結構長い間、というのはやはり痛い。事前に、「この1週間は休むから」と言われていた方がずっといい。対策が取れるから。
できれば、社員全員に「冬が始まる前」(そう「立冬」などぴったりだ!)に、インフルエンザの予防接種を受けさせよう!という記事を、また11月頃になったら流そうと思う。ちなみに、立冬は11/7であることが多い。私の誕生日であるw
« 今日は堅苦しいのをやめて、音楽の話 | トップページ | あれもだめ、これもだめ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント