口を出して良いこととそうでないこと
悪法も法なりとは良く言いますが、その法を変えれば良いとも良く言われます。
ただ、その法によって大きく影響を受ける立場にいる場合、その法の影響を受ける人がその法を決めるのは、または口出しするのは良くないのではないかと思います。
公平性が保たれなかったり、利益誘導になったりするのではないかと思うからです。
そういうところ、自分としては守っていきたいと思っています。
« 今日行ったおいしくない飲食店 | トップページ | 売れるのかなぁ、ダウンロードしない電子書籍専用端末 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント