« お彼岸の墓参りに行ってきた | トップページ | 大人の事情と子どものサッカー »

2013/09/25

特急電車の憂鬱

出張で新幹線を使った。三人掛けの通路側を取るようにしているのだが、それは私地震がトイレに行きたくなることを考えてのこと。三人掛けなら間が空く可能性もあるので、ゆっくり過ごせるとも思っている。

が、憂鬱なこともある。それは、前後にハズレが来た場合だ。

たとえば、昨日は後ろに子供連れ。親がきちんとしていれば、問題は少ないが、昨日はダメだった。子どもがイスにくっついているテーブルをバンバン叩き、こちらのイスが揺れる。目で抗議しても、何も変わらない。

前回のハズレは前に座ったサラリーマン風の人がお風呂嫌いだったようだった。

特急の指定だとこれは逃げにくい。ましてや満席に近いと逃げる場所がない。運なのかな。

« お彼岸の墓参りに行ってきた | トップページ | 大人の事情と子どものサッカー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急電車の憂鬱:

« お彼岸の墓参りに行ってきた | トップページ | 大人の事情と子どものサッカー »

カテゴリー

最近のトラックバック