お彼岸の墓参りに行ってきた
私は長男なので、いずれ墓を受け継がなければならないと思っている。父親はなんとかまだ健在だが(^-^;)、いずれはそうなる。
責任感を持ってということではないのだが、最近、仕事を理由にあまりじいさんの墓に行っていなかったので、今回は思い切って全ての予定を入れず、墓参りに昨日行ってみた。特にどう、ということはないのだが、文化としてこういうものを守る必要はあるのかなという感じはした。
祖父のことはほとんど覚えていないのだが、祖母はまだ健在。いずれ、うちの両親もそこに入れば、やはり墓参りに行き、いろいろ考えたりすることもあるだろうと思う。そう考えると、やっぱり今のうちからいろいろ経験しておいた方が良いようにも思う。また行くことにする。
« 商売と義理人情 | トップページ | 特急電車の憂鬱 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント