« 11月9日に九段下でセミナーをします | トップページ | お彼岸の墓参りに行ってきた »

2013/09/23

商売と義理人情

よく、商売と義理人情は切り離されて、場合によっては対立軸として話されます。いわゆる「ビジネスライク」というやつと「義理人情」です。私自身、これが対立的になってしまっているケースを自分の仕事でも見ますし、周囲の方々からも聞きます。

自分自身で考えれば、義理人情を重視しているが故に、目の前の仕事がうまく回らないこともあります。でもそれは、実は義理人情のせいではなく、そもそもその仕事自体がうまく回らないのであって、それを義理人情のせいにしているという可能性もあります。

その辺の見極めをしながら、微妙な線で運営していくのがビジネスなのかもしれませんね。対立軸で考えるのではなく、違った概念としてバランスを取る、という方がしっくりくるのかなと思う朝でした。

« 11月9日に九段下でセミナーをします | トップページ | お彼岸の墓参りに行ってきた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 商売と義理人情:

« 11月9日に九段下でセミナーをします | トップページ | お彼岸の墓参りに行ってきた »

カテゴリー

最近のトラックバック