久々にハーバードビジネスレビュー
毎月、ちゃんと取って、「お!」と思うところはつまみ食いしているHBR(ハーバードビジネスレビュー)。
今回は、「リーンスタートアップ」が特集ということで、結構全体的に読んでいます。リーンスタートアップは、最近大企業などでも、新しいビジネスモデルを満たす手法として、注目されています。
私の主要顧客は、ほぼすべて中小企業ですから、リーンスタートアップという手法は1つの方法論として必ず成立するものと思います。そういう意味で、今自分が行っているスライド手帳の事情もこのリーンスタートアップ手法を使えば、ある程度の価値を感じられるものと思います。
今回のハーバードビジネスレビューはしばらくの間、本棚に並ぶことになりそうです。
« よくわからない電話がかかってきた | トップページ | なんと開発環境を新たにインストール »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 論語と算盤、あらためて読んだ(2019.12.07)
- 確かに、原理原則が書いてあるようだ(採用に強い会社は何をしているか)(2019.05.12)
- 中小企業経営者向けの書籍を企画中です(2019.02.20)
- 今年も小説を読んでいきます(2019.01.10)
- 再び、要件定義の本を書いてみたいという欲求がありますが、どうなることやら。(2018.01.05)
コメント