韓国には負けそうな感じがする日本代表サッカー
東アジアカップの試合が中国との間で行われたけど、3-3の引き分け。
正直、がっかりした。
サッカーの技術的な面などは、私の口から詳しく述べるのはきっと素人の話になるけど、それでも言いたいことがひとつだけ。
高い位置からのプレッシャー、守備が第一線級のザックジャパンメンバーとは大違いだったように思う。
中盤でボールを回す中国に対して果たして高いプレッシャーをかけられていたか。
トップ下やトップは高い位置からチェースできていたかと思うと、それはできていなかったように思う。
そこから、長いボールを出されていたのは気になった。
高い位置からプレッシャーをかけ、中盤で自由にさせなければ、余計なボールは出なかったと思う。
確かに失点は2つPKだったけど、PKになるということはペナルティエリアにボールが入っているということに他ならないわけだから、もっと高いところでボールを奪えば良い。
メディアなどでは柿谷などがやはり注目されているけど、個人的にはマキノのクロスは良かったと思う。
左のサイドバックには、今は長友がいるから厳しいけど、右もできるなら波の大きい内田よりはよいのではないか。
なんて、監督のようなことを言っているけど、全くわかっていないんでしょ、というつっこみ、ありがとうございます。
やっぱり、私はサイドバックが好きなんだなぁw
ところで、この感じだと、韓国がフル代表できたら、確実に負けると思う。
« ティッピングポイントを思い出した | トップページ | キスマサイというアートを見た »
「趣味」カテゴリの記事
- ブラックバス釣り、できるかなぁ(2022.11.19)
- 【日帰り散歩】昭和記念公園は駅で2つ(2022.09.12)
- 【日帰り散歩】茅ヶ崎に海を見に行った(2022.04.07)
- 【日帰り散歩】調布 深大寺は意外と駅から遠かった(2021.12.18)
- 【日帰り散歩】散歩のつもりが軽いハイキングになった相模湖周辺(2021.11.23)
コメント