健康状態のバロメータは睡眠時間
皆さんは睡眠時間を計っていますか?最近、正確ではないものの、睡眠時間を計っています。
それによると、ひとつの事実がわかりました。
体調を崩す可能性が高くなる睡眠時間があるわけですって、今頃気づくか。
だいたい7日間の平均が6時間を下回り始めると胃腸の調子が悪くなります。そしてそれが5時間前半になると一気に体調が不良になり、昨日のようなことが起こるようです。昨日はお腹が痛くて大変でした。
おそらく、昼に食べたチャーシューの脂がきいた感じです。気をつけねば。
« 自分の経営を見直すきっかけ | トップページ | 定置定物の重要さ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント