リスクを回避する方法
事業を運営する上で、リスクというのはついてまわるものです。
可能なら、リスクをできるだけ下げた状態で事業を運営したいところです。
しかしながら、ハイリスクハイリターンという言葉があるように、リスクは取らないとリターンはないと思った方が良いケースが多いかと思います。
でも、リスクは取りたくない。どうすれば。。。
リスクを回避する一番手っ取り早い方法は、その事業を辞めてしまうことです。
これなら、リスク自体が存在しないことになり、リスクを心配する必要はありません。
ところが、別のリスクが出てきます。
それは、その事業を辞めることによる「売上の減少」や「顧客の逸失」です。
もし、その事業を辞めることによるこれらのリスクが受け入れられるものであれば、その事業を辞めるという選択はけして悪い選択ではありません。
たとえば、売上の減少を他の事業で十分に賄える場合や、失う顧客層が今後の事業展開とは合致していない場合などが考えられるのであれば、英断も必要です。
« 変化の激しい時代の計画作り | トップページ | 創業者、創業予定者向けセミナーを開催しました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント