« 年賀状の整理はできましたか? | トップページ | 経営者の時間と行動管理 »

2013/01/07

法律の長文は読みにくい

法律や法律を解説する文章などを読むと、頭が痛くなってくる。なにせ、長いのである。

「~について、~に関わる、~を目的として、~を制定することを決め、~の効果が得られるものである」

とか書いてあって、4行や5行にもなっている。下手をすると5~6文ぐらいに分けられるんじゃないかという文章まである。なんだか、わざとわかりにくくしているように思えてしまう。

長い文章の方が格式が高い感じがするからでしょうか。

« 年賀状の整理はできましたか? | トップページ | 経営者の時間と行動管理 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 法律の長文は読みにくい:

« 年賀状の整理はできましたか? | トップページ | 経営者の時間と行動管理 »

カテゴリー

最近のトラックバック