息子の魚釣り
族のことを書くのは久しぶりな気がしますが、夏休みなので少しだけ書いてみます。
前々から、息子には近くの川に魚釣りにつれて行くようにせがまれていました。春先も昨年の夏も行ったのですが、まあ、2,3匹釣れればいいところ。それでも、楽しいらしく、連れていけとよく言われていました。
仕掛けの状況を見ると、釣具屋に行って少しだけ揃えないといけない感じ。釣具屋に出向くと、ポイントを教えてくれ、また、餌はできればサシがいいと。
いうことで、そのポイントに行き、サシを買ってつけ、釣り始めるとなかなかよく釣れる。今回は1時間くらいで、20匹は釣れたかな。
教訓
情報は集まるところを見極めてきちんと聞くこと。そして、その情報を活かすために自分が動くこと。そうすれば、結果がでる。
« サッカー五輪女子は糾弾されるべき? | トップページ | 強者は謙虚に、弱者は努力を怠らず。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント