« 薄型プロジェクター買ってみた | トップページ | きちんと読まないと »

2012/06/22

いった場所;福島に行ってきた

福島に行ってきたといっても、ご存知の通り、福島は大きい。北海道のように大きい。

今回どこへ行ったかというと、郡山市といわき市である。中通りと浜通りだ(ちなみに残りは会津地方)。

今、食品市場は「福島」というだけで、放射能汚染を気にして、バイヤーが買ってくれないという事態になっているそうだ。もちろん、すべてがそうではないとは思うが、それが大きいということだ。

いわゆる風評というやつだ。

周囲の人たちがどうかは議論があると思うのだが、私自身は福島=放射能とは思っていない。思っていたら、福島には行けない。

科学的に放射能は人体に影響を及ぼすことがわかっている。しかし、福島から出荷されている食品はその放射能がないものを検査して出荷しているわけだから、科学的に害がないものと言える。まさに、風評被害そのものだ。

ここではっきりさせておきたい。放射能が体に悪いという科学を信じるなら、放射能がない福島の食品は科学的に体に悪くないということも信じてほしい。

« 薄型プロジェクター買ってみた | トップページ | きちんと読まないと »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いった場所;福島に行ってきた:

« 薄型プロジェクター買ってみた | トップページ | きちんと読まないと »

カテゴリー

最近のトラックバック