NHN、NAVERの企業口コミポータル
まさに、記事広告だ。NHNが始める「NAVERまとめ」の企業版。その企業の製品に関するつぶやきや動画、新聞記事やリリースなどを統合して表示する。
まとめを作るのは、NHN社員のようで、まさに記事広告だ。ただし、やるのは、ツイートなどを選ぶことだけで、記事を書いたりすることはなさそうだ。キュレーションの位置づけ。
どんな効果があるだろうか。
記事広告だから、一定期間、広告費を払えている期間は表示され続けるから、露出は高まりそう。ユーザーの口コミが複数表示されるから、客観的な感じも受ける。また、検索エンジン対策にもなりそうだ。
デメリットは?キュレーターが編集方針をきちんと理解しないと、おかしな口コミが表示されてイメージダウンにつながったりするリスクはあるか。また、価格はバナーなどに比べれば安いらしいが、それでも1ヶ月300万円くらいはかかるらしい。
中堅企業以上の需要狙いかな。
« 就活学生の半分が公務員になりたかった? | トップページ | 小さな水力発電所をたくさん作ったら »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- DDoS攻撃で影響を受けたJAL(2024.12.27)
- lumaというイベント開催ツール(2025.01.11)
- パスワード漏洩が増えているらしい(2025.01.04)
- ChatGPT:canvas(2024.12.21)
コメント