人に何かを伝えるということ
昨日は研修講師の仕事をしてきました。そこで、感じたことを、少し書いてみます。
はじめに、あることについて7つのポイントを挙げて説明しました。受講生の方々は一生懸命にメモを取っておられました。
強調すべきところは強調し、そうでないところはそれなりに強弱もつけ、ポイントを絞って話をしたつもりでした。
講座の最後に、それらのポイントができるかどうか試したのですが、半分くらいの人はポイントで注意した点について、できませんでした。実際にやってみると、やはり伝わっていないことがわかります。
「伝える」ということは、行動に起こしてもらってはじめて価値が生まれるように思います。だから、半分の人には成功でしたが、半分は失敗でした。
また、伝え方や伝える内容を工夫しよう。
« 今年の黄金週間 | トップページ | iPadで出退勤管理か »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント