中国は原発推進ですか
日経産業新聞を読んだ。原発、中国は推進のようですね。今、15基稼働中で、建設中が26基、計画が40基もあるそうです。
一番の理由は、経済成長に電力供給が追いつかないことだそうです。競争をするから、世界一の国になろうとするから、とにかく時間を短縮するために、コストを上げないために、リスクを侵すわけです。命のリスクを。
中国は風上にあるから日本もあまり静観できないのではないかと記事には書いてありました。となれば、今の日本が抱えている技術だけでなく、それ以上の技術をしっかりといれて欲しいなと思います。
私は原発推進派でも、完全否定派でもありませんが、なければそれに越したことはないとは思っています。危険なものなら、絶対安全と言えないものなら、ない方がいいとは思います。すぐなくせないなら、今からすぐ方向を変えないと子供たちにつけを負わせるから。
« 能動的な監視 | トップページ | 使える!手帳術 #techo #bungu »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- こんなことしているから、業界が良くならない(2025.03.18)
- 休廃業、都内で増えている(2025.02.24)
- 免税売上高が伸びている(2025.03.15)
- 倒産が増えている(2025.03.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント