« 液晶は半導体と同じ轍を踏まないか? | トップページ | 価値観を大切にする、を誤解しないようにしたい »

2012/04/18

BRMS、ビジネスルール管理システムは発展途上か?

ビジネスルール管理システムをご存知だろうか?私もまだ一製品の説明を聞いただけで、情報は足りない。

NaUという名の製品を作っている会社のインタビュー記事を雑誌で読んだので、感想である。

第一印象は、発展途上である。

何を言いたいかというと、万能ではなく、ある決まったものには適用できそうだが、それ以外には今までのブログラムの方がまだ早そうだということである。

確かにルールが頻繁に変わるものについてはエンジンとしての価値はありそうだ。だから、もっと万能な感じになることは望まれる。しかし、今はまだ、すべてには適用できない感じだ。

この先、技術開発を待てば、将来的に中小企業でも使えるような、オープンソースなどが出て来るかもしれない。

« 液晶は半導体と同じ轍を踏まないか? | トップページ | 価値観を大切にする、を誤解しないようにしたい »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

技術・スキル・ノウハウ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BRMS、ビジネスルール管理システムは発展途上か?:

« 液晶は半導体と同じ轍を踏まないか? | トップページ | 価値観を大切にする、を誤解しないようにしたい »

カテゴリー

最近のトラックバック