« プラチナバンド、ソフトバンクがとったこと | トップページ | ホームページ作成ツールと検索エンジン対策法 »

2012/03/17

2012年のIT市場は1.2%伸びる?

いわゆる総研系の調査結果の一つです。新聞で斜め読み。

スマフオなども市場に入っているので、個人的感覚ではそれらが押し上げているだけで、全体的には低調な気がしている。特に、足元の状況はそんなに良い感じがなく、むしろ底がまだ見えていない感じさえする。

大手の一部が復興需要などで潤い始めることは想像できるが、それが中小にまで広がってくるのかどうか。その辺りが不安だ。

でも、支援する側としてはそうした需要が戻ってくる前にもいろいろやっておきたい。なぜなら、そういう需要が戻ってくると、中小は忙しくなって、経営改善の手を緩めてしまうから。

需要が戻って来た後こそ、余裕を持ちながら経営改善をして欲しいのだが、なかなか、そこにはいけない。ジレンマである。

« プラチナバンド、ソフトバンクがとったこと | トップページ | ホームページ作成ツールと検索エンジン対策法 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年のIT市場は1.2%伸びる?:

« プラチナバンド、ソフトバンクがとったこと | トップページ | ホームページ作成ツールと検索エンジン対策法 »

カテゴリー

最近のトラックバック