以前、取引していた学校の先生
昨日、独立したての頃に取引させていただいていた学校の先生から連絡があった。私は外出していたため、電話に出ることができなかったが、週が明けたら連絡したい。
用件はなんだかわからないのだが、聞きたいことがあるという。私にしか答えられない、なにか専門的な質問だろうか。と考えたところで、「私にしか答えられない専門的な質問」ってなんだろうと、ふと思った。
以前から、専門的かどうかというのは、相手や周囲との相対的な比較だと思っている。私自身、一定の専門性を持っていると自負はしているが、たとえば、ウェブの専門家が集まっている会合では、私は専門家と認識されないと思う。それは、周囲に私を超える専門家がたくさんいるからだ。
一方で、ウェブについて造詣がない人たちが集まっているところでは、確実に専門家である。
さて、先生からの質問はなんだろうか。
ちなみに、このブログを読んで下さっている皆さん、私でよければ、いつでもご質問下さいw
« 検索エンジン対策、内部と外部 | トップページ | はやぶさ2、予算不足。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント