« 年収とカバンの重さは比例する? | トップページ | 三鷹市、イエデンワを学校に導入 »

2012/01/15

コンシャス・キャピタリズムという考え方

アメリカのホールフーズという会社の共同CEOが言っているらしいです。
意識の高い資本主義。
一体、どんな考え方なのでしょう。

いろいろなことで定義づけているようです。

法の下の平等や、利益より高いところにあるものを目指すとか、サーバントリーダーシップなど。

新しそうで、昔からありそうな。

とても気にいったのは、

「高潔さ」を目指しているんだという言葉。
企業が高潔さを目指しているなんて、聞いたことがなかったから。

« 年収とカバンの重さは比例する? | トップページ | 三鷹市、イエデンワを学校に導入 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中小企業診断士」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンシャス・キャピタリズムという考え方:

« 年収とカバンの重さは比例する? | トップページ | 三鷹市、イエデンワを学校に導入 »

カテゴリー

最近のトラックバック