ノートパソコンの液晶画面が割れました
日、ノートパソコンの液晶画面が割れてしまいました。特急列車の中で使っていた際、膝から落ちそうになったので、手で支えようとしました。
すると、手から少しずれて、パソコンがさらに横滑り。滑った先にあった肘掛に液晶画面の右下がぶつかりました。追突というほどの強さでも無く、ましてや激突などという激しさも全くなかったのに、、、
簡単にヒビが入りました。
結果、写真のような状態に。画面の左半分を使えばなんとかなる状態ではあるものの、、、かなり情けない状態です。
私個人はもの持ちがいいと友人から言われるタイプだと自負していたのですが、こんなんじゃ、それも返上です。情けない限り。息子にも、あーあ、と言われてしまいまして、データは大丈夫なの?と聞かれる始末。
データはなんともないのです。ノートパソコンには、データを零と言っていいほどいれていないのです。土地歩く時に怖いので、何か入れたらその日に自宅のデスクトップにそのデータをコピーして、すぐに消すからです。
データもほとんどはノートパソコン本体のハードディスクには書かず、暗号化されたメモリカードにいれて、別で持っています。だからその点は万全です。
でも、液晶画面は、、、
前向きに新しいものが買える口実が出来たんだと考えよう!そのためには、資金調達が必要です。
« 良いことに目を向けると、、、 | トップページ | セミナーを企画中 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Instagramのアンバサダープログラムに参加しているというDM(2025.03.24)
- OSSだと思っていたら、、、(2025.04.12)
- mixi2は定着するか(2025.03.01)
- DDoS攻撃で影響を受けたJAL(2024.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント