フリーミアムは企業にも通用するか
セールスフォースやエバーノートがフリーミアム戦略をはじめたという記事を日経コンピュータで読んだ。
高機能版にはお金を払ってくださいというやり方なわけだが、モデルとしては、大企業が使いそうな機能を有料版のものにつけて、中小企業や個人には無料で提供しようという感じが見える。
果たして、うまく行くだろうか。恐らく、うまく行くかどうかは、いかに早く大企業のニーズに対応できるかではないだろうか。有料版のユーザーが離れない仕組みを構築できるか。
ただし、無料版を使っているユーザーより、有料版のユーザーが優先されるのは仕方ないが、無料版ユーザーが離れてしまっては元も子もない。
この辺のバランス感覚も問われそうだ。
« 子供のサッカーシューズを購入 | トップページ | 他人の時間を使うということ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Copilotでもやってみた(2024.11.11)
- メールを配信するプログラム(2024.10.31)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 論語と算盤、あらためて読んだ(2019.12.07)
- 確かに、原理原則が書いてあるようだ(採用に強い会社は何をしているか)(2019.05.12)
- 中小企業経営者向けの書籍を企画中です(2019.02.20)
- 今年も小説を読んでいきます(2019.01.10)
- 再び、要件定義の本を書いてみたいという欲求がありますが、どうなることやら。(2018.01.05)
「製品・サービス」カテゴリの記事
- 甲州ワインの単価アップ(2024.10.05)
- リテールテックは、中小、小規模事業者も変えるか(2022.05.05)
- 小田急電鉄の小学生50円の衝撃と効果(2022.01.05)
- スターバックスの返却するカップは定着するか(2021.12.25)
- バルミューダ社のスマートフォン(2021.12.15)
コメント