« ただ、寝ていただけの土日だった | トップページ | 風邪がぶり返してきた »

2010/11/22

能率手帳の流儀を読んでみた。

さすが能率手帳、とうなることがたくさん書いてありました。手帳の本を私も好きで、何冊か読みましたが、これが一番しっくりきました。なぜなら、普段、自分が実践しているのと似たこと、同じことが結構出てきたからです。

私の実践など、先人の方達がすでに通ってきていらっしゃるのは、当然ですね。

手帳活用の術はいろいろあろうかと思いますが、基本はやはり大切です。

手帳でPDCAを回す。

そんな原点に帰れる書籍です。

で、似た実践をしているから、私が野口さんになれるかというとそれはありえませんね。学ぶことが違うし、学び方も違うからw

« ただ、寝ていただけの土日だった | トップページ | 風邪がぶり返してきた »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

手帳・文具」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 能率手帳の流儀を読んでみた。:

« ただ、寝ていただけの土日だった | トップページ | 風邪がぶり返してきた »

カテゴリー

最近のトラックバック