いつから、こんな風に動くようになったのだろうか
今日は、なんだか、自分でないみたいでした。大体、いろいろな物事を後回しに、後回しにする性格です。だから、手帳の最初にも、このブログの上部にも逆のことを書いています。でも、なかなかできない。
ところが、今日は、何でも思いついたら動いていました。なぜだろう。
朝、コンサルが終わった後、すぐに取引先に電話して、いろいろなことを依頼。
その後、手帳のサンプル作成がどうなっているのかをメール。
返事が返って来るなり、即電話して、革のサンプルを夕方見に行く約束をして、実際に行きました。
そして、そこで金具の問題が出ると、すぐに知り合いに2~3本電話を入れて探したり、ハンズの電話番号をネットで調べて電話し、在庫があると聞くと、理事会が済んだらダッシュで駅に向かい、渋谷ハンズへ直行。
しかし、そこに目当てのものがあったものの、径が小さいことに気づくと、店員をすぐつかまえて大きなものがないかと調査依頼。
調査すると新宿店に在庫があるとのこと。さすがに閉店には間に合わないため、電話で確保してもらうように依頼。
とこんな具合で、即決即断していきました。なんだか自分でないみたいでした。
« 2011年版、スライド手帳の予約販売開始です。 | トップページ | Instagram、はじめました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
- 無線操縦ヘリか(2024.08.17)
コメント